昨夜は、台風による暴雨すごかったですねぇ(>_<)

皆様、被害はなかったですか?

台風一過の後の、うだるような暑さ💦

元気人にもこたえるなぁ~(;^ω^)

そして、次は台風10号が接近中~~🌀

コロコロ~~~●の自粛解除され、少しずついつもの環境になってきたかなぁ~♬

と、喜んでたのに…、どうか、どうか大きな被害が起きませんように_(._.)_

さてさて話題は、大きく変わって~~~、

時々、読みたくなる本の中に

「風水でしあわせになる100の方法」(著者:加納照鏡氏)があります。

この本を読んでいると、「なるほどねぇ~~!!!」と納得する内容が沢山~♬

その中の一文をご紹介します。

「健康でいたいなら、1日5色主義」

5食…ではなく、「5色」。

そう「色」を食するコト。

色は「黒」「白」「黄色」「赤」「緑」。

「黒」なら、黒ゴマ、ひじき、きくらげ、海苔・・・、「赤」なら、トマト、赤トウガラシ、赤ピーマン・・・。

例えば、ちゃんぽんや焼きそばなどのメニューなら、5色を取り入れやすいですね。

サラダも、カラフルな色を取り入れた材料を使いやすいですね。

さらに

味も「5味(ごみ)主義」がいいでしょう。

「辛い」「酸っぱい」「苦い」「甘い」「塩辛い」をバランスよく食べる。

この5味には、5つの効果があります。

酸味:消化液の分泌を整え肝臓にいい。

辛味:肺にいい。

苦味:心臓に効果的。

甘味:脾臓にいい。

塩辛味:腎臓にいい。

これらを考慮して、バラエティ豊かで、カラフルなほどヘルシー。

楽しく健康になれるわけです。(ただし、食べ過ぎには要注意)

と…、

内容を随分かいつまんで書いてみました( ..)φメモメモ

以前、「1日30種類の食材を食する」と耳にしていましたが、

「5色」&「5味」を意識するだけで、色々な食材を使えそうですね。

元気に過ごすためにも

同じような色にならないように気を付けて食べましょう~(^O^)/

今日、ご紹介した本は、キラリに置いてます。

気になる方は、ご来店時に是非、読んでみてくださいね。オモロイですよぉ~♬